■Home

Bitcast TV で SoundBlaster Audigy 2を使用する

結論。

初っ端から結論を言っちゃうと『Audigy 2(OEM版など拡張ボードなし)ではBitcast TVは使用できません。』
ただし、オンボードサウンドと組み合わせることによってゲームや普段のWindows使用ではAudigy 2を使用しつつ、Bitcast TVを使用することができるようになります。

オイオイ!マニュアル通りやっても動かねーよ!

Bitcast TV + SoundBlaster Audigy 2の組み合わせで録画・追っかけ再生などを行おうとした場合、Liveの音声と録音された音声が二重に再生されたり、予約録画中、ウィンドウが表示されてないのにTVの音声が再生されたりします。
高い金だしてAudigy2買ったあげくこれじゃあやってられない!

サポートサポート

三日ぐらいPCと格闘したあげくあきらめてBitcast TVのサポートに泣きつきました。
的確な返答をありがとう、インフォシティサポートさん。

(前略)

Audigyシリーズでは、アナログサウンドの接続端子が録音ソースとして“アナログミックス”一つに統合される独自の仕様の為に、
・ウィンドウレスでの録画
・録画ファイルの再生
を行うbitcastTVでは、アナログミックスに含まれる端子を使用した場合に正常動作させる事は出来ません。

拡張インターフェースに“ライン2”がある場合には、チューナーボードからのサウンドケーブルをライン2へ接続し、bitcastチャンネル設定のサウンド設定も
『音声出力・コントロール』
『録音コントロール・入力ソース』
それぞれ“ライン2”としてお試しください。

(後略)
(インフォシティサポート)

つーことで、拡張インターフェースを持たないOEMなAudigy 2ではダメー(;´Д⊂)
Audigy 2を捨ててオンボードサウンドカードでやるしかないのかー!?

気合いで解決してみる。

Bitcast TVは使いたい。Audigy 2も捨てたくない。
となればあとは気合いで解決するしかありません。
なんとかして「普段はAudigy2の音質でPCを使用しつつ、Bitcast TVを正常使用する」これを実現します。

用意するもの

  1. Bitcast TVに対応したTVチューナーカード
  2. SoundBlaster Audigy 2(OEM版)
  3. マザーボード内蔵音源
  4. 音声ケーブル(Line to Line) 2本

内蔵音源は最近のPCならまず付いてるでしょう。BIOSで切ってある場合は使用する設定に。
ではまず接続から。。。

接続図


上記のように接続にする。
要はSound Blaster Audigy 2とTVチューナーの間に内蔵音源を挟み込むのだ。

上記の配線が完了したら、Windowsのサウンドとオーディオデバイスのプロパティで「規定のデバイス」を再生、録音ともに「Sound Blaster Audigy2」を指定してください。

続いてBitcast TVの設定を。
Bitcast TV チャンネル設定ユーティリティで、再生・録音ともに『内蔵音源のLine In』を指定してください。

ここまでの作業でSound Blaster Audigy 2を使用しつつ、Bitcast TVの正常(っぽい)運用が可能になります。
こうして書いてみるとたいしたことない作業ですが、意外と思いつかないもんで。。。

終わり。

リンク元検索ワードで「Sound Blaster Audigy 2 + Bitcast TV」なんてのがいくつかあったので、役にたつかなぁ、なんて思いながら書いてみました。
Sound Blasterシリーズはゲーム用音源としては優秀ながら所々足を引っ張ったりするようで。。。
なお、この原稿は著者が「環境構築した時点でのドライバ」にて行った設定について書いてあります。
現在のドライバではこの障害が改善されている可能性があります。

同じような悩みを持ったあなたに幸アレ。